人生の質が上がる、究極の自己実現への道!協会認定アンガーマネジメントファシリテーター、親勉インストラクター久下渚(くげなぎさ)のオフィシャルウェブサイト
Menu
トップページ
プロフィール
サービス内容
メールマガジン
お問い合わせ
特定商取引に関する記述
プライバシー
オフィシャルブログ
人生の質を上げる為のメルマガ
トップページ
プロフィール
サービス内容
メールマガジン
お問い合わせ
ARTICLE ENTRY
記事一覧
06/27
2019
洗脳?どっちでもいい
セミナー
洗脳されてしまっている状態なのか 洗脳をわかっている状態なのかどちらが幸せなんだろうか。そんなものは、その時々で選べばいい。自由で、主体的ならいいんじゃないか。 ……
続きを見る
06/27
2019
結局は思考
今日の気づき
自己実現(NLP)
結局どれだけやっても子の思考次第 。 どれだけ愛情を掛けたつもりでも 子が足りていないと思えば 足りていないのだろう。 同じような悲惨な境遇に立たされても 必ずしも不幸と思っていない人もいる 不幸と思いたいかそうじゃないかその違い。じゃないか。 その思考の違い。 子には、「親が悪いなど」と親を裁く権利などないが もちろん、親も子を支配できない 所有物ではない お互いが一人の人間であり……
続きを見る
04/13
2019
介護・認知症にならない心理学講座
セミナー
介護・認知症にならない生き方の示唆だけでなく 今現在その渦中にある方々も、現場の従事者も どうやればお互いの理解や穏やかな関係性をもたらせるの? をお伝えしています。 講座を受講されました方々の感想や、講座日程、申し込みなどは下記を参照ください(*^-^*) https://www.nursewix.com/kaigo?fbclid=IwAR1iEJ59LGWBDVEmnQP4ucwVbZdy……
続きを見る
04/05
2019
御年68歳美しい方にウェルネスコーチング
個人セッション
先日のコーチング受講生はなんと、68歳のエステティシャン。 サロンを経営されている方。 見た目も気持ちも若々しくイキイキされている。 いつまでも学びに余念がない。 美しさがあふれていた。 聞くところによると様々なご経験をされている。 受講後の感想は 「ああ、そうだったのか、そうゆうことか」 と、今までの人生上の経験が、おさまったとのことである。 奥深い。 なぜ学ぶのか? 全てはお客……
続きを見る
04/05
2019
何のために学ぶか
今日の気づき
自分のスキルアップだけ のために学ぶな 自分のことだけしか視野にない人間には、学びは活きず、大成もしない たとえ自分のためだけに学んでもいい だがしかし、その学びが活かされるのは あなた以外の誰かや、モノ、コト、環境 が存在しているからだ。 それを忘れてはいけない。 あなたは、この世に一人で生きていない。 学んだことで、自らのTAKEだけを考えるな 学びはにおいてはG……
続きを見る
次の記事を表示
おすすめカテゴリー
医療
認知症発症の要因(小児期の教育水準)をどう捉えるか
2017年8月8日
自分の最期の齟齬
2017年7月16日
看護
プロとは何か
2019年3月15日
名前を覚えてくれなかったSさんの、最期の前の日
2017年8月18日
最期まで、否認していたTさん
2017年8月15日
忘れられない死に方をした患者さん Mさん
2017年8月8日
死ぬと決めたら死ねるのか 忘れられない患者さん
2017年7月25日
死生観
死に方を考えるハードルの高さ
2017年7月25日
自分の望む最期の在り方
2017年7月6日
自己実現
洗脳?どっちでもいい
2019年6月27日
結局は思考
2019年6月27日
介護・認知症にならない心理学講座
2019年4月13日
御年68歳美しい方にウェルネスコーチング
2019年4月5日
何のために学ぶか
2019年4月5日
セミナー
洗脳?どっちでもいい
2019年6月27日
介護・認知症にならない心理学講座
2019年4月13日
強く賢くたくましく、そして美しく生きていける女性になれるセミナー
2019年4月1日
「NLPで強く賢く逞しく、そして、美しく生きていける女性になれる」セミナー
2019年3月2日
キーワード検索
カテゴリー
セミナー
予防・美容・健康
今日の気づき
個人セッション
医療
未分類
死生観
看護
自己実現(NLP)
2023年12月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31